資産運用
資産運用立国2023年の課題とその解決に向けて

「資産運用立国」に必須なのは独立系運用会社の活性化。特にあらたに起業するスタートアップの運用会社が活躍できる市場にするために、今取り組むべきことは?

Miraiからのお知らせ
小WG「クロスオーバーファンドの投資信託を考える会」

宇宙投資の会では小WGとして「クロスオーバーファンドの投資信託(投資信託の一部に未上場企業への投資を行う)」を考える活動をしています。関連団体との意見交換も行なっています。 <以下直近の活動について、小WG幹事より> 宇 […]

開示データユーザー研究会
女性活躍とボードダイバーシティの違い

女性活躍とボードダイバーシティの議論は、ぜひ一度分離し、それぞれが求めるところを再度議論してみる必要があるのではないだろうか。

Miraiからのお知らせ
宇宙開発関連ベンチャー企業の皆様

「宇宙投資の会」では、機関投資家向けの勉強会を開催しています。そこで宇宙開発を支える技術について、解説してくださる講師の方を募集しています。メンバーの多くは上場企業に投資する機関投資家であり、「うちはまだ未上場だから・・ […]

開示データユーザー研究会
サイバーリスクの開示と投資家

(こちらは、スチュワードシップ研究会のブログに掲載した記事を再掲載したものです) 気候変動、人権、バイオダイバーシティ・・・最近機関投資家には、あれやこれやと企業や世の中を良くするための行動が求められ「もううんざりだ!  […]

生物多様性と衛星データ
生物多様性と衛星データ その7

Roundtable Sustainable Perm Oil (RSPO)“森をまもるカップヌードル?「カップヌードル」を作る全工場で、環境と社会に配慮した「RSPO認証パーム油」を使用開始”2020年2月日清はこのよ […]

生物多様性と衛星データ
生物多様性と衛星データ その1

EUでは、企業のコーポレートガバナンスや人権、労働環境の改善が持続可能性を高めるとして、2022年2月23日にサプライチェーンのデューデリジェンス指令を提案した。これは大企業に対して、自社だけではなくサプライチェーンの活 […]

生物多様性と衛星データ
生物多様性と衛星データ その2

その1に続き、日本企業で衛星データを用いて生物多様性の対応を行っている企業を取り上げていく。 日清食品ホールディングズ株式会社(以下、日清食品)も、自社製品のサプライヤーに対し、不二製油と同じような取り組みを行っている。 […]

生物多様性と衛星データ
生物多様性と衛星データ その3

花王株式会社(以下、花王)は化粧品や石鹸、洗剤などが主力商品で、これらはやはりパームオイルを界面活性剤の原料として活用している。そのため、パーム農園のサステナビリティは、事業の大きなインパクトとなる。サプライチェーンにパ […]

生物多様性と衛星データ
生物多様性と衛星データ その5

 「日本企業は生物多様性について対応が遅い」と、ロンドンにある資産運用会社で日本株をみているファンドマネージャーは苛立ちをみせた。2022年の11月だった。しかしその後、12月にモントリオールで開催されたCOP15などの […]